宛名職人2011裏面説明 特選内年賀欠礼状
年賀欠礼状 縦01
- 差出人
- 左下に縦書き。
- 喪中文
- 上半分の右から4分の1のスペースに、黒の明朝体の中くらいの文字で、縦書きで2行にわたり、「喪中につき年頭のご挨拶を/失礼させていただきます」と書かれています。
- 挨拶文
- 喪中文の左、差出人の右に書くスペースがありますが、晴眼者の支援が必要でしょう。
- 年号
- なし。.喪中文の左、差出人の右に書くスペースがありますが、晴眼者の支援が必要でしょう。
- 図柄説明
- 背景は、灰色がかった青の縁取りに、中は同色をもっと淡くした色になっています。縁取りには白のこまかな線の模様が入っています。全体に同色の濃淡でえがかれた小さな水玉模様がちりばめられ、右上に喪中文が2行、左下には同色の濃淡で牡丹に似た花が2輪、えがかれています。絵は全体にぼかされており、幻想的な雰囲気です。
年賀欠礼状 縦02
- 差出人
- なし。左側4分の1に書くスペースがありますが、晴眼者の支援が必要でしょう。
- 喪中文
- 右側4分の1のスペースに、黒の太字の明朝体の中くらいの文字で、縦書きで2行にわたり、「喪中につき/ 新年のご挨拶をご遠慮申し上げます」と書かれています。
- 挨拶文
- 喪中文の左、横幅の3分の1のスペースに、黒の細い明朝体で喪中文よりやや小さく、縦書きで4行にわたり、「みなさまには/静に年越しのことと存じ上げますが、/寒さ厳しき折から何卒ご自愛/くださいますようお祈り申し上げます」と書かれています。
- 年号
- なし。左側4分の1に書くスペースがありますが、晴眼者の支援が必要でしょう。
- 図柄説明
- 背景は灰色の縁取りに中は白です。右に2行の喪中文、中央に4行の挨拶文があり、左下には白、灰色、黒でデザイン化された5弁の花が大小2輪、えがかれています。
年賀欠礼状 縦03
- 差出人
- 左下に縦書き。
- 喪中文
- 右側4分の1のスペースに、黒の太字の明朝体の中くらいの文字で、縦書きで2行にわたり、「喪中につき年末年始の/ご挨拶はご遠慮申し上げます」と書かれています。
- 挨拶文
- 喪中文の左、差出人の右に書くスペースがありますが、晴眼者の支援が必要でしょう。
- 年号
- 喪中文の左、差出人の右に書くスペースがありますが、晴眼者の支援が必要でしょう。
- 図柄説明
- 背景は白の縁取り、中は淡い青色です。右に2行の喪中文、左下には背景よりも濃い青でえがかれた、アヤメか菖蒲のような花のシルエットが盛り上がった土の上に数本あります。